
「音楽とビールの6日間」に決定:2019ドイツ旅・準備編1
毎年恒例のドイツ旅、今年も決行することにしました! 春先から公私ともにバタバタしていたため、今年は行けないのではと一時は諦めモードでしたが、行ける!となったら航空券、ホテル、オペラなどのチケットを一気に抑えました。 まずは航空券から。
毎年恒例のドイツ旅、今年も決行することにしました! 春先から公私ともにバタバタしていたため、今年は行けないのではと一時は諦めモードでしたが、行ける!となったら航空券、ホテル、オペラなどのチケットを一気に抑えました。 まずは航空券から。
昨年11月に続いて、2月にまた金沢へ行ってきました。 同じ航程、同じホテル、同じような店で食事……で、全然目新しくないし、1回にまとめちゃおうかなと思ったのですが、いざ書こうとしたら、それなりにいろいろ違うところもありまして(笑)。やっぱり何回かに分けることにしました。
9月7日(金) ベルリン到着の翌朝。 時差ボケか、機内でしっかり寝たためか、4:30ごろ目が覚めてしまいました。 思いがけず時間ができたので、気になっていた復路の関西空港経由の便が飛ぶのか、調べてみることにしました。
9月6日(木)。体調不良や不安を抱えつつ、2018ドイツ旅、スタートしました。 成田空港でマッサージを受け、ANA LOUNGEで生ビールを飲んで、さあ出発。 ANAのビジネスクラスでブリュッセルへ向かいます。
9月6日(木)から4泊6日でドイツとスイスに行ってきました。 旅行会社のパンフレット風に言えば「ビジネスクラスで行くドイツ・スイス6日間」といった感じでしょうか。 しかし、3週間前からの風邪が治りきっておらず体調不良、体力はガタ落ち、加えて出発直前に北海道で大きな地震があり、この旅行は行っ...
ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)をゲットするためひたすら飛行機に乗るSFC修行を終え、ANA上級会員のプラチナに到達しました。 事前サービスが始まったので、特典航空券の枠も広がったはず。 お目当てのドイツ行きビジネスクラスの特典航空券は、取りやすくなったのでしょうか? 前後を比較してみました。
昨年に引き続き、今年もドイツ・ベルリンへ旅行する予定です。 そろそろどんな航空券で行くのか、メドをつけないと。 ちょっと考え始めました。
ANAのスーパーフライヤーズカード(SFC)🔗を獲得すべく、たくさん飛行機に乗る「SFC修行」。 ついに全日程が決まりました。 www.meinere...
昨秋のドイツ旅では、初めてファーストクラスに乗りました。ルフトハンザです。 www.meinereise.me www.meinereise.me も...
9月27日、ドイツ旅5日目。 ついに日本へ帰る時が来てしまいました。 www.meinereise.me www.meinereise.me フランク...