シュトゥットガルトのクリスマスマーケットは豪華!:2019またドイツ旅6

2019年12月上旬のドイツ旅で各地のクリスマスマーケットを巡りました。

今回はシュトゥットガルト。
とにかく豪華でした!

旅程

5日(木)マインツ🔗 ヴィースバーデン🔗
6日(金)フランクフルト🔗
7日(土)エアフルト🔗
8日(日)シュトゥットガルト(←今回ここ) 
エスリンゲン🔗
9日(月)ケルン
①ケルン大聖堂周辺🔗
②職人と小人の国🔗
③港のマーケットとランチ🔗
④光と色が美しい夜のマーケット🔗

後半3日間は遠出になるので、3日用のジャーマンレイルパスを事前にDBのサイトで購入しました。
171ユーロ(21,029円)で3日間乗り放題。
ICEも乗れるし、乗車の予定をいつでも変更できて便利です。

シュトゥットガルトへ

2019年12月8日(日)

この日は架線トラブルの影響で、フランクフルトからシュトゥットガルトへ行く電車が軒並み運休。

DBのアプリで検索すると、かろうじてICEが1本だけ動くようでしたが、混雑しそうだし、帰って来られないと嫌なので、一度は断念しました。

フライブルクへ方針変更

ジャーマンレイルパスなので、予定変更もOK。
じゃあ、フライブルクへ行ってみよう!

と方針転換しフランクフルト中央駅へ来ました。


10:06発のICE。
しかし、この電車が超混雑!で座れず(泣)。

デッキに座り込んでしまいました。
この自動ドアの向こうでは、サッカーチームのサポーターらしき集団が盛り上がっています。
どこかでアウェーの試合があるのでしょう。

カールスルーエ経由で初志貫徹

しかし、この乗ったICE。
途中で止まったりして、ずいぶん遅れています。

DBのアプリにも遅れの表示。

フライブルクに着くのも遅くなっちゃうなあ……などと思いながら、いろいろ調べていたら、カールスルーエで乗り換えればシュトゥットガルトへ行けることがわかりました。

当初シュトゥットガルトへは13:00ごろ到着したいと思っていました。
だったら初志貫徹しよう!
と、またまた予定変更。

カールスルーエでICへ乗り換え。
念願のシュトゥットガルトに到着しました!

シュトゥットガルト中央駅に到着

シュトゥットガルト中央駅は大規模改修中でしたが、構内がライティングされ、クリスマスムードを醸し出しています。

シュトゥットガルトといえばベンツ。
裕福な街というイメージです。

駅舎の時計台の上にはベンツのマーク。

駅から出るとすぐにツーリスト・インフォメーションがありました。

宮殿広場へ

メイン会場のシュロスプラッツ(Schlossplatz=宮殿広場)を目指し、駅前から伸びるケーニヒ通り(Königstr.)をまっすぐ歩きます。

5分くらいでしょうか。すぐ到着。

写真の豪勢な建物が新宮殿(Neues Schloss)。

奥の高台には家がたくさん。
シュトゥットガルトが盆地なのがよくわかります。

小型観覧車とクリスマスピラミッド。
たくさんの人でにぎわっています。

アイススケートのリンクも定番です。

豪勢なオブジェがたくさん

宮殿広場は芝生と歩道が整備された公園って感じ。
そこに多くの巨大なクリスマスオブジェが設置されていて、夜になると点灯されます。

上の写真は小型観覧車を模したオブジェ。

メルセデス・ベンツ博物館のオブジェ。

ほかにもたくさん出ています。
さっぽろ雪まつり……というほど大規模ではありませんが、ちょっと連想しました。

 シラー広場のクリスマスマーケット

こちらは旧宮殿(Altes Schloss)。

その横をシラー広場へと入ると、クリスマスマーケットの屋台が並んでいます。

こういう店で表札?を作ってもらうのもいいなあ。

甘い物屋さんは定番。
その屋根の上を見ると…

ヘンゼルとグレーテルのワンシーンですね。
魔女が手ぐすね引いてる(笑)。

屋台の屋根の上を見ているだけでも楽しいです。

ここは黒い森(Schwarz Wald)なだけあって、森の動物が多いですね。

けっこうリアルな野生動物たち。

こちらは可愛い系。

グリューワインの店の屋根の上にクリスマスピラミッド。

クリスマスらしく北欧っぽいものもありました。
ペンギン。

シロクマ。かわいい。

サンタが屋根の上で読書。休憩中かな(笑)。

ドイツ南西部のグルメを楽しむ

クリスマスマーケットに来たら、当然、食べたり飲んだりしないと、ですね。
できれば地域性のある、ドイツ南西部らしいものがいいなあ。

南西部はフランスに近いせいか、ドイツの中でも特にグルメな地域と言われています。

魚を薪で焼いている店が目につきます。
美味しそう!

焼き鮭も定番のようです。これも美味しそう。

何を食べるか迷っちゃいます!

フラムクーヘンとサクランボグリューワイン

悩んだ末に……。

フラムクーヘン(Flammkuchen)と、サクランボのグリューワインにしました。

フラムクーヘンはフランスのアルザス地方発祥の郷土料理(フランス語では「タルト・フランベ」)。ドイツ南西部からも近いので選んでみました。

薄いピザという感じですが、軽く食べられて美味しくて大好き!
具は定番のハム、玉ねぎ、サワークリーム。
5ユーロでした。
美味しかったです。満足。

それと、ドイツ南西部と言えばサクランボ。
なのでグリューワインもサクランボを選択。
香りがいいです!
これは4ユーロでした。

普通のグリューワインや、コケモモ、焼きリンゴのグリューワイン、白やロゼもあってすべて1杯4ユーロ。
いろいろ試してみたくなります。

夜はライトアップがキレイ

いったんエスリンゲンに行った後、夜に再訪。

昼に見たオブジェがすべて点灯され、まったく異なる雰囲気になっていました。

キリスト誕生のシーンを模したクリッペも素晴らしいです。

この建物↑はケーニヒスバウ(Königsbau)。
ツリーもキレイ。

小型観覧車やクリスマスピラミッドも、夜になるとまた表情が一変します。

シュトゥットガルトという街の財力を感じさせる、華やかで広大なクリスマスマーケットでした。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA