搭乗記
もう12月になってしまいました。 JGC修行3回目。 皆さんが来年のスケジュールを組んでいる時に、今更感ありありですが。 今回は国内線。 石垣往復です。 運航はJTA(日本トランスオーシャン航空)です。
10月30日(水) 今年残り2カ月で始めたJGC修行。 2回目はシンガポール、いわゆる「SINタッチ」です。 ラウンジホッピング3カ所目。 JAL指定ラウンジの「DNATA LOUNGE」に入ります。
10月30日(水) 今年あと2カ月しかないのに始めたJGC修行。 2回目です。 JALのプレミアムエコノミーでシンガポールへ!
10月23日(水) 今年もあと2カ月というタイミングでJGC修行開始。 ソウルでグルメと買い物を楽しみました。 金浦空港のラウンジでくつろいでから羽田へ戻ります。 目次 修行日程 SKY HUB LOUNGE 狭いけれど快適 トイレがない Kloudの生ビールが美味しい JAL…
10月23日(水) 今年もあと2カ月というタイミングでJGC修行をスタートしました。 1回目はソウル日帰りです。 いつ以来か分からない超久々のJAL機搭乗! 秋晴れの爽やかな日に飛び立ちました。
9月14日(土) ブリュッセル観光を終え、羽田へ向かいます。 ANAのビジネスクラスです。 ブリュッセル空港ではラウンジを利用しました。
9月14日(土) ウィーンからブリュッセルへ向かいます。 ブリュッセル航空機、沖止めからの出発です。
9月11日(水) ドイツ旅2日目。 オーストリア航空機でウィーンへ移動します。
9月10日(火) 出遅れが響いて、ハラハラし通しのドイツ旅初日。 ひたすら急ぎ、ようやく関西空港からミュンヘンへ飛び立ちます。 ビジネスクラスを堪能しました。
9月10日(火) 今回の旅はしょっぱなから出遅れ、羽田空港で皆様にご迷惑をかけながら、なんとかギリギリ、予定通りのANA便に乗り込みました。 まずは関西空港へ向かいます。 関空では乗り継ぎが1時間5分しかないうえに、一旦荷物をピックアップしてミュ…
昨年11月に続いて、2月にまた金沢へ行ってきました。 同じ航程、同じホテル、同じような店で食事……で、全然目新しくないし、1回にまとめちゃおうかなと思ったのですが、いざ書こうとしたら、それなりにいろいろ違うところもありまして(笑)。やっぱり何回…
11月下旬の3連休のタイミングで、私と夫もちょっと旅行くらいできそうな時間が取れることになりました。 そうだ 金沢、行こう。 というわけで突然ですが金沢への旅です。
9月11日(火) 4泊6日のドイツ旅も、ついに最終フライトです。 上海の浦東(プードン)空港から成田へ、ANAのビジネスクラスで向かいます(Air Japan運航)。
9月10日(月) チューリッヒ→フランクフルトの飛行機の遅れにより、「フランクフルト空港のラウンジでこの旅最後の生ビールを飲む」というもくろみは崩れました。 でも、上海までビジネスクラスに乗れるし、さっきの機内でも飲食を十分楽しんだし、欲張る…
9月10日(月) チューリッヒ発のルフトハンザ便は20分遅れと表示されました。 フランクフルト到着後にはラウンジでビールを飲みたいと考えているのですが、その時間があるのか、気がかりです。 まあでもそれはそれとして、近距離とはいえビジネスクラス。…
ベルリンからチューリッヒへ移動します。 航空会社はスイス・インターナショナル・エアラインズ(SWISS)です。
9月6日(木)。体調不良や不安を抱えつつ、2018ドイツ旅、スタートしました。 成田空港でマッサージを受け、ANA LOUNGEで生ビールを飲んで、さあ出発。 ANAのビジネスクラスでブリュッセルへ向かいます。
6月16日(土)、SFC修行2回目。 「FUK-KULタッチ」のうち羽田⇄福岡を終えて羽田国際線ターミナルに移動、ANAラウンジで飲食しました。 クアラルンプールに向かうため、147番搭乗口へ。 ここでサプライズがありました。 <目次> 修行の日程 ゆっくり搭乗し…
SFC修行2回目の「羽田・福岡」往復中です。 初めての福岡空港を堪能し、そろそろ羽田へ戻ります。 この飛行機でうれしいプチ・サプライズがありました。 羽田での国際線乗り継ぎも初めて体験しました。
SFC修行の「KULタッチ」で、クアラルンプールに来ました。 滞在8時間、空港から出ず、羽田へとんぼ返り。 復路はANAのプレミアムエコノミーです。 ゲートの入り口で再度保安検査がありました。 乗るANA機の写真を撮っていると、もう搭乗が始まっていました。
クアラルンプールとんぼ返りの「KULタッチ」。 その変な旅程を予想外の形で確認され、激しく動揺したものの、何とかチェックインカウンターは通過しました。 いよいよ搭乗です。
9月27日、ドイツ旅5日目。 ついに日本へ帰る時が来てしまいました。 www.meinereise.me www.meinereise.me フランクフルトからミュンヘンに到着。これから羽田へ向かいます。 往路に続いて、人生2度目のファーストクラス体験です。 <目次> 往路とは席の…
憧れの「ファーストクラス」ついに初体験です。 往路編1と2では、チェックインからラウンジの様子までをご報告しました。 www.meinereise.me www.meinereise.me いよいよ搭乗です! <目次> 搭乗ゲートまで案内してくれるらしい 座席は飛行機の先端 アメ…